NNNニュース

「ぴょんぴょんはねてます」春の風物詩「しろうお祭り」で“フルコース”や“おどり食い”を楽しめる! 青森県外ヶ浜町(青森県)



外ヶ浜町で春の味覚シロウオを味わえる「しろうお祭り」がきょうから始まりました。

外ヶ浜町の蟹田川河口で行われている春の風物詩・シロウオ漁。
きょうは気温が低く数が少ないということですが、ことしは去年よりも水揚げ量が多くなっています。

★シロウオ漁師
「累計だと100キロくらいは獲れているんじゃないかなと思います」
「去年の倍は獲れていますね」

このシロウオを楽しめるのがきょうから始まった「しろうお祭り」。
祭りの期間限定で営業する食堂「かにた川」で提供が始まりました。

人気があるのは「しろうおフルコース」や「おどり食い」です。

★訪れた人
「味は最高でした」
「特においしいのはやっぱり生(おどり食い)です。すごく生きがいいぴょんぴょんはねてますからね」

★かにた川 沼田暢子さん
「ことしはシロウオがたくさん獲れていますので、連休には皆さん来ていただいて、たくさんの人に食べていただきたいと思っております」

「しろうお祭り」は来月7日まで開かれています。


(04/18 20:23 青森放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)