NNNニュース

ソメイヨシノは6日後に開花!?“弘前枝垂れ”が数輪ほころぶ  来週16日開幕の弘前さくらまつりに向けて街路灯も清掃(青森県)



弘前公園のシダレザクラが早くもほころび始めました。
去年はシダレザクラがほころび始めた6日後にソメイヨシノが開花、ことしはどうなるのでしょう?

ほころび始めたのは弘前公園の天守の近くにある「弘前枝垂れ」です。
日当たりの良い支柱にくっついている枝からほころび始め、きょうは5輪ほど花が開いていました。
訪れた観光客は思わぬ花見に喜んでいました。

★愛知から
「桜が見られると思っていなかったのでうれしかったです」
「初桜ということでうれしいです」

去年は「弘前枝垂れ」がほころびはじめた6日後に、園内のソメイヨシノが開花しています。
花見客を受け入れる準備も進んでいます。
東北電力ネットワークと協力会社の人たち30人が、園内32基の街路灯の汚れを拭き取りました。

★東北電力ネットワーク弘前電力センター 小野麗華 所長
「ことしで27回目を迎える街路灯清掃ですけれども、観光客の皆さん地域の皆さんにきれいなライトのもとできれいな桜を楽しんでいただきたいということで開催しています」

弘前さくらまつりは来週16日に開幕します。


(04/10 19:08 青森放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)