NNNニュース

町長逮捕の官製談合事件受け再発防止策 佐々町「新たな入札手続きの方法」発表《長崎》(長崎県)



佐々町は、町長が逮捕された官製談合事件を受け、再発防止策を発表しました。

公共工事の入札を巡り、最低制限価格に近い金額を漏らし、特定の業者に落札させたとして、官製談合防止法違反の疑いで町長が逮捕、起訴された佐々町。


事件を受けた町は14日に再発防止策として、新たな入札手続きの方法を発表しました。

(大平 弘明 総務理事)
「最初の改革として公開ランダムを導入することにより、ランダム後の最低制限価格は、入札会場で決定するまで誰もわからないようになる」

これまでは入札当日に町長や建設課長ら3人が、町長室で落札の基準となる最低制限価格を設定していましたが、今後は入札会場で最低制限価格を設定し、公表するとしていて、15日から導入するということです。

(04/15 12:00 長崎国際テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)