NNNニュース

学校生活を楽しんで「活水中学・高校 新入生歓迎行事」部活動紹介で生徒292人盛り上がり《長崎》 (長崎県)



学校を挙げて新入生を歓迎する恒例のイベントです。

活水中学高校の新入生歓迎行事が21日に長崎市で行われ、新入生と在校生が交流しました。



全国トップクラスの演奏は「吹奏楽部」。




去年の高総体では5年ぶりの優勝を果たした「新体操部」も華麗な演技を披露します。

そして、さらに会場を盛り上げるのは「ダンス部」です。


長崎スタジアムシティのハピネスアリーナで行われた「活水中学・高校」の新入生歓迎行事。

キリスト教の教えを大切にする学校であることから、礼拝からスタートし、中学と高校の新1年生102人を含む 全校生徒292人が参加しました。



(生徒代表)
「新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。皆さんの学校生活をよりよく送るためにサポートを頑張っていこうと思います。きょうは楽しみましょう」


歓迎行事は、楽しんで学校生活を送ってもらえるよう毎年、工夫を凝らして行われ、今年は初めて保護者の参加も可能となりました。

吹奏楽部、ダンス部、新体操部と、次々にレベルの高い部活動の紹介が行われ、会場の盛り上がりに合わせて、新入生も徐々に笑顔に。


生徒だけでなく、先生も含めて学校全体から歓迎を受けました。

(新入生)
「すごく楽しかった。(これからの学校生活は)みんなと楽しみたい」

(新入生)
「先輩も同級生もノリがいいので、すごく楽しい。英語に活水は力を入れているので、たくさんしゃべれるように頑張りたい」

(新入生)
「先輩たちと仲良くして、楽しい学校生活にしたい。部活だけでなく勉強も頑張りたい」


充実した学校生活を送れるよう、新入生たちは決意を新たにしていました。

(04/22 15:30 長崎国際テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)