■今年の開花は遅め『諫早つつじ祭り』多くの市民でにぎわう 3種類のツツジ約3万株の諫早公園《長崎》(長崎県)
赤やピンクに白など、約3万株のツツジが彩る諫早公園。
12日13日の2日間、毎年恒例の『諫早つつじ祭り』が開かれ、多くの人でにぎわいました。
『つつじ祭り』は、1952年から行われている “諫早市の三大祭り” の1つです。
(諫早市民)
「鮮やかな色。きれいだった」
(アメリカ人)
「いろいろな色があるから全部すてきだけど、一番好きなのはピンク」
会場では、市民による太鼓の演奏や名物 “高来そば” の販売も行われ、多くの人で賑わいました。
今年は例年に比べて開花が遅く、市によりますと、今週中には満開となる見込みだということです。
諫早公園には、3種類のツツジが植えられていて、「クルメツツジ」「ヒラドツツジ」「サツキ」の順で開花を迎えるため、来月上旬までは楽しめるということです。
(04/14 17:10 長崎国際テレビ)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)