NNNニュース

アミュプラザ長崎「前年から約1.4倍の売上高」新館開業や本館リニューアルの効果大《長崎》(長崎県)



JR長崎シティは、アミュプラザ長崎の昨年度の営業実績を発表しました。

新館開業や本館リニューアルの効果で、前年から約1.4倍の売上高となりました。

JR長崎駅前のランドマークアミュプラザ長崎。

運営会社のJR長崎シティによりますと、昨年度の全館売上高は338億円で前の年より1.3倍以上に。

入館者数は2590万人で、こちらも前の年より1.4倍以上となりました。



昨年度は長崎駅構内の「長崎街道かもめ市場」に加えて、新館、本館の3館体制で営業をした最初の年度でした。




かもめ広場では、全国各地から120種類以上のアイスが大集結したアイスクリーム万博 通称「あいぱく」や、個性豊かなパンを集めた「パンマルシェ」といったイベントが催され、集客に大きく寄与したということです。


今年9月には、開業25周年を迎えるアミュプラザ長崎。

「これからも、まちのいろどり、ワクワク、感動を創造する施設を目指して取り組む」としています。


(04/23 19:04 長崎国際テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)