■「西九州新幹線」で長崎の魚をPR!JR九州が「さしみシティプロジェクト」認定《長崎》(長崎県)
長崎市役所で長崎の魚の消費拡大を目指す、市の「さしみシティプロジェクト」の認定式が開かれました。
今回新たに、JR九州がすすめる「GO-WEST!GOSASHIMI-CITY!」が選ばれました。
JR九州はこれまで、「西九州新幹線」で鮮魚を運び、博多駅で販売する企画や、観光列車「ふたつ星」で刺身や寿司を楽しめるツアーを開催するなど、長崎の魚を県外でPRしてきました。
(JR九州 岸本 悟長崎支社長)
「今回やるにあたって、水産業の生産者の方々と会話をする機会があり(彼らの)熱意があり、何とか長崎をよくしていこうと思っていたので、私たちもその気持ちにこたえられるように、生産者とタッグを組みながら地域を盛り上げていきたい」
JR九州では、今後も列車を活用した企画で “長崎の魚” をPRしたいとしています。
(04/18 18:48 長崎国際テレビ)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)