NNNニュース

【山口天気 朝刊11/4】今季一番の冷え込みで日中との寒暖差に要注意 いよいよ紅葉シーズン到来 随時見頃の確認を(山口県)



●現在内陸や山間部を中心に気温は5度を下回り、今季一番の冷え込みに
●最高気温は18度前後。朝との寒暖差が非常に大きい。服装でうまく調節を
●紅葉の色付き進む。来週にかけて見頃を迎えるところが多くなる見通し

==========

現在の気温です。
徳佐では0.5度まで気温が下がっています。その他、内陸や山間部を中心に気温は5度を下回っているところが多く、県内はフリースやコートも活躍するような今季一番の冷え込みとなっています。



きのう3日(月)まで冬型の気圧配置が続いた影響で、県内には冷たい北風が続々と流れ込みましたが、きょう4日(火)はこの先、大陸からの高気圧が日本付近をしっかりと覆う予想です。
冬型の気圧配置は解消されて、一日天気は安定しますが、日中にかけての気温の上昇に注意が必要です。



山口市内では日中の最高気温が19度。概ねこの時期らしい気温ですが、朝から15度以上上がり、きょう4日(火)は寒暖差が非常に大きくなります。体調を崩さないように、服装でうまく調節をして過ごしましょう。
また今夜からあす5日(水)の朝にかけて、再びぐっと気温が下がりますが、この冷え込みは秋のメインイベントでもある紅葉の色付きを進めることになりそうです。



現在の紅葉情報です。
山間部を中心に徐々に色づき始めていて、来週にかけて見頃を迎えるところが多くなる見通しです。
この紅葉情報はこれからの天気コーナーの中で随時お伝えしていきます。最新情報を確認しながら、今シーズンの紅葉をぜひ楽しんで頂ければと思います。




県内は夜にかけて安定した空模様が続く予想です。日中は風も穏やかで、洗濯日和となりそうです。



きょう4日(火)は最高気温が20度に届かないところが多く、日中も上着が活躍する予想です。



今週は概ね晴れる日が続く予想です。日ざしの温もりも感じられて、日中の気温は20度を超える日も多くなりそうです。一方で朝は底冷えが強く、寒暖差の大きい日が続く見込みです。
徐々に冬の足音も聞こえてきますが、気温の変化で体調を崩さないよう健康第一で過ごしていきましょう。
次に天気が崩れるのは、今週末の9日(日)となる見通しです。

(KRY山口放送 気象予報士 秋山幸輝)

(11/04 07:19 山口放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)