■光市の高校生が「横断歩道ハンドサイン運動」呼びかけの動画を制作 山口県警公式You tubeチャンネルで公開(山口県)
交通安全を呼びかける動画の制作に協力をした光市の高校生に19日、警察から感謝状が贈られました。
光警察署から感謝状が贈られたのは光高校演劇部の生徒8人です。
光高校演劇部は警察と協力し、「横断歩道ハンドサイン運動」の動画を作成しました。
動画のタイトルは「過信厳禁! 以心伝心!!」歩行者が横断歩道を渡るときのハンドサインの大切さや歩行者とドライバーの意思疎通の重要性を盛り込んだということです。
(光高校演劇部 藤井 陽菜子部長)
「ハンドサインはすごく大切なことなんですけどできていない人も周りでも見るしそういう人たちに少しでも大切さを伝えられたらと思い動画を作りました。」
光高校演劇部が作成した動画は山口県警の公式You tubeチャンネルで公開されています。
(09/21 12:08 山口放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)