■山口大学の留学生に「新生活応援パック」をプレゼント 30年続く取り組み(山口県)
春から山口市で生活を始めた留学生を支えようと、国際交流団体が「新生活応援パック」を贈りました。
山口大学で開かれた贈呈式では国際交流団体「山口留学生交流会」が、留学生に新生活応援パックを贈りました。
パックの内容は「山口市のオリジナルトートバック」、「防災ガイドブック」「ごみの出し方を記したポスター」「テレホンカード」などです。
また、山口市内の団体や市民から寄せられた「カレンダー」「タオル」「体温計」などの生活用品もあわせて贈られました。
「ありがとうございます」
この日は この春から山口大学に新たに通う留学生89人に贈られました。
(中国出身)「(バッグが)大好き。きれい」
(ヨルダン出身)「(パックをもらって)うれしいです。私は動物が好きなので動物の手術(をする獣医になりたい)。」
(台湾出身)「アニメが好きで(日本に興味を持ち)日本語を上手になりたいと思って、日本に来て日本語を勉強しています。ドラゴンボール!めっちゃ好き!」
この取り組みは30年前から続いているもので、山口留学生交流会は3月、山口県立大学の留学生にも同じ応援パックを贈っています。
(04/10 20:13 山口放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)