NNNニュース

「すぐ救急車を呼ばなきゃ」見事な連係プレーで高齢男性を救助 長門市の女子高生3人を表彰(山口県)



けがを負った高齢男性を救助したとして、長門市の女子高校生3人が県教育委員会から表彰されました。

(小田村 彩羽さん)
「(頭から)大量に血が出ていたのですぐ救急車を呼ばなきゃと思いました」

表彰されたのはいずれも大津緑洋高校1年生で弓道部の小田村 彩羽さん、吉津紅羽さん、吉津優心さんの3人です。

ことし5月、下校していた3人は道で転倒し頭から血を流していた高齢の男性を手当てし、救急車を要請したあとも到着するまで付き添いました。

男性は頭を縫うけがを負いましたが命に別状はなく、後日、男性の家族から学校にお礼の電話があったということです。

小田村さんの将来の夢は保健師、吉津さんらは薬剤師で、「人を支えたい」という同じ志を持つ3人の見事な連携プレーでした。

(吉津紅羽さん)
「3人で協力できたからこそすぐに対応できたんだなと思いました」(吉津優心さん)
「人々に寄り添える薬剤師になりたいなって思っています」

表彰状を贈った繁吉教育長は「今後も多くの人との絆を大切にしながら、人を思いやる優しい心を持ち続けてください」と称えていました。


(07/22 17:31 山口放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)