NNNニュース

【山口天気 朝刊4/22】昼頃から天気崩れ 夕方〜夜で雨はピークに 風も強まり 雷発生のおそれも(山口県)



●昼ごろから広く雨。夕方から夜にかけて雨や風の勢いも強まり、一時雷を伴い激しく降るところも
●天気崩れるが、日本海側ほど、平年より気温が状況に。油断せず、積極的な水分補給を

==========

昨夜からこの時間にかけて、西日本を中心に雲が掛かり出してきました。
現在、県内で雨は降っていませんが、大陸から大きくまとまった雲が近づいてきています。



この先、夜にかけて低気圧や前線が、対馬海峡付近や九州の西側まで接近する予想です。



きょう22日(火)の昼頃から、雨雲が掛かり出す見込みです。
湿った南風が流れ込むことで、西から接近する低気圧や前線の活動が活発化。徐々に雨脚が強まり、きょう22日(火)の夕方から夜にかけてが、この雨のピークになると見込んでいて、一時雨が激しく降ったり、風も強まる心配があります。


その後も、あす23日(水)の昼頃ごろまでは、ぐずついた空模様が続く見通しです。



昼ごろから雨が降り出すでしょう。夕方から夜にかけて、雨や風の勢いも強まり、一時雷を伴い激しく降るところも出てくる予想です。これから出かける方は、大きめの傘を忘れないようにして下さい。



日中の最高気温は各地20度前後。日本海側ほど、平年より気温が高くなりそうです。
きょう22日(火)もこまめに水分補給を行いましょう。



あす23日(水)も昼過ぎにかけて、天気はぐずつく予想です。
あさって24日(木)から晴天が戻り、しばらく安定した空模様。大型連休がスタートする今週の土日も、行楽日和に恵まれそうです。
引き続き平年より気温の高い日が続きますが、朝晩は若干冷え込みが強まる日もあるでしょう。



紫外線情報です。
きょう22日(火)は天気が崩れるため、紫外線は控えめとなりそうです。

(KRY山口放送 気象予報士 秋山幸輝)

(04/22 07:17 山口放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)