NNNニュース

自民党総裁選告示 衆議院山口3区選出の林芳正官房長官が3回目の立候補(山口県)



自民党総裁選が告示され、衆議院山口3区選出の林芳正官房長官ら5人が立候補しました。

「解党的出直し」が必要と参議院選挙を総括した自民党。

国民目線の政策論争が行われるのでしょうか。

自民党の総裁選挙が22日告示され、5人が立候補を届け出ました。

(林芳正氏)
「実(み)こそあれば、今日今宵、一夜明ければみんな来る」
「高杉晋作がまさにいまから挙兵という時に残した言葉であります。」

本物の志や実力があるなら自然と、共感する人が現れる。そんな意味の言葉を引用した林芳正官房長官。去年につづき3回目の立候補です。

(林芳正氏)
「実質賃金を1%ずつ上昇させていくこれを定着をさせていいく」
「そのために必要なのは成長戦略」
「新しい資本主義、官民協調して新しいビジネスをつくる、その1丁目1番地はGXグリーントランスフォーメーションです」

また、林官房長官は中小企業による「防衛的賃上げ」がなくなるように価格転嫁や新ビジネスへの補助などあらゆる政策を展開したいと話しました。

告示を受けて山口市の自民党県連事務局では県内在住の自民党員らに向けて投票用紙の発送作業が行われました。

この総裁選で国会議員以外に投票権があるのは自民党の党員・党友で県内では1万4481人です。

今回は国会議員票295票と党員・党友票295票のあわせて590票をめぐって争われ、来月4日の投開票で新総裁が選出されます。


(09/22 19:38 山口放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)