NNNニュース

【爆弾の可能性あり】海自の水中処分隊が信管らしきものを確認・コンビナート桟橋付近の海底(山口・周南市)(山口県)



山口県周南市のコンビナートの桟橋付近の海底で5日に見つかった爆発物らしきもの。6日、海上自衛隊が確認したところ爆弾の可能性があり、信管らしきものが確認できたため、引き上げ作業を中断しました。

徳山海上保安部によりますと5日、出光興産徳山事業所の東第三桟橋の周辺海域で、浚渫作業にともなう海底磁気探査をしていたところ、異常なポイントを発見、潜水調査で爆発物らしきもの1個が見つかりました。

大きさは長さ120センチ、幅40センチの筒型だということです。

徳山海上保安部では付近を巡視艇で警戒するとともに6日、海上自衛隊呉警備隊呉水中処分隊の水中処分母船が午後1時ごろ現場に到着し、水面付近まで引き上げたところ爆弾の可能性があり、信管らしきものが確認できたため作業を終了し、海底まで戻したということです。

今後の処理方法については、海上保安部や自衛隊、市などと協議し決めたいとしています。

周南市の出光興産徳山事業所付近には、戦時中、旧日本海軍の燃料廠が置かれていてアメリカ軍による空襲をうけています。

(09/06 18:55 山口放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)