NNNニュース

【山口天気 朝刊4/14】大気不安定 雷の発生に要注意 雷雲が近づいたら すぐ近くの建物の中に避難を(山口県)



●低気圧が接近し、雨が降ったり止んだりの一日。局地的に雨脚が強まるところも
●大気の状態が非常に不安定。雷の発生に要注意
●黄砂飛来により、視界が悪くなるおそれ。車の運転など、外出時は慎重な行動を

==========

きょう14日(月)の夜にかけて、朝鮮半島付近にある低気圧が県内に接近し、これから天気は下り坂になります。



この先、9時ごろから天気が崩れ出し、きょう14日(月)一日、雨は降ったり止んだりを繰り返す予想です。
雨が落ち着いたように見えても、突然雨雲が発達し、雨脚が強まるタイミングもありそうです。
上空に寒気が居座る影響で、あす15日(火)もぐずついた空模様が続く見通しです。



またきょう14日(月)は大気の状態が非常に不安定で、雷も発生するおそれがあります。
昼過ぎになると、県内全域にピンクの表示。雷が発生する確率が非常に高くなります。
きょう14日(月)一日、強い雨のほか、雷の発生など天気の急変にご注意下さい。

・真っ黒な雲が近づいてくる
・雷鳴が聞こえる
・急に冷たい風が吹く
上記は雷が発生する前兆です。
このような現象が発生したら、すぐに近く建物の中に避難するようにして下さい。



一方、きょう14日(月)は黄砂にも注意が必要です。
きのう13日(日)から引き続き、きょう14日(月)の夕方にかけて、県内に広く黄砂が飛来する予想です。
黄砂で空気が霞む中、雨が強く降ると一層視界が悪くなります。
車の運転など、外出時は慎重な行動を心がけていきましょう。



この先、雨が降り出す予想です。降ったり止んだりの一日で、突然雨脚が強くなったり、突風や雷も発生するおそれがあります。気まぐれな空模様の変化にご注意下さい。



日中の最高気温は各地15度前後。平年より3度ほど低く、上着が活躍する一日となりそうです。



あす15日(火)も、一日ぐずついた空模様。気温もきょう14日(月)と同じくらいで、上着の準備があるといいでしょう。
あさって16日(水)から天気が回復し、気温は一気に上昇。週の後半にかけて、日中の最高気温は25度を超える見込みです。あさって16日(水)からの気温変化で、体調を崩さないよう、服装で体温調節を行いましょう。



花粉情報です。
きょう14日(月)は天気が崩れるものの、ヒノキ花粉は多く飛散する予想です。
油断せずしっかりと対策を行いましょう。

(KRY山口放送 気象予報士 秋山幸輝)

(04/14 06:58 山口放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)