■アユの塩焼きやシイタケBBQ!農林業や食の魅力を体感「やまぐち農林業の知と技の拠点祭」(山口・防府市)(山口県)
晴天に恵まれた三連休最終日。11月3日の文化の日、防府市では、山口県の農林業や食の魅力を体感できるイベントが行われました。
みなさんのお目当ては…新鮮な牛肉です。
(高橋良キャスター)
「この祭りでは農業大学校で飼育している質のいい牛の肉が買えるということもありまして、 イベント開始前から多くの人が 並んでいるんです」
防府市で行われた「やまぐち農林業の知と技の拠点祭」は、農林業の取り組みや山口の食の魅力などを知ってもらおうと県が開いていたものです。会場には、体験ブースもあり、木の早積み体験や丸太切り体験など盛りだくさんでした。
グルメブースには、椹野川でとれたアユの塩焼きや…シイタケBBQなど県産の食べ物がずらり。
こちらは萩市のブランド豚=むつみ豚を使った餃子。長門ゆずきちがかかっています。
また、イベントでは、農林業で使う機械の展示も行われました。
(11/03 19:18 山口放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)