■山口市とハワイ・ホノルル市が友好都市提携締結へ 教育や観光分野で交流 9月に山口市で調印式(山口県)
山口市は教育や観光など幅広い分野で交流を図ろうと、アメリカハワイ州のホノルル市とことし9月、友好都市提携を結ぶことになりました。
山口市が友好都市提携を結ぶホノルル市はハワイ州の州都で、ハワイ諸島で3番目に大きいオアフ島の南部に位置します。
人口は96万人ほどで、ワイキキビーチなどハワイ観光の中心地として知られています。
山口市では英語教育や国際交流を推進しようと、かねてから英語圏の都市との初めての提携を目指していて3年前に山口県とハワイ州が姉妹提携を結んだことをきっかけに準備を進めてきました。
2024年には伊藤市長が現地でホノルル市長と面会し、市民同士の交流のほか、若者の流出や農業の担い手不足といった共通の課題について意見交換することを確認したということです。
(伊藤市長)
「新しい産業をどう湧き起こすかが課題よねと、(市長と)とてもいい会話ができた。行政としての課題認識と解決策をお互いに共有したいよねという思いが強かったと思っています」
調印式は9月20日に湯田温泉こんこんパークで行われフラダンスの披露やハワイアングッズの販売など記念イベントが行われる予定です。
(07/24 19:39 山口放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)