NNNニュース

議員のなり手不足解消へ 周防大島町議会が報酬の1.5倍増額を求めることを決定(山口県)



「議員のなりてを確保したい」「専業でできる報酬が必要」など様々な理由があります。

周防大島町議会は議員報酬を現在の1.5倍の30万9000円へ増額することを決めました。

今後、特別職報酬等審議会で審議される見通しです

周防大島町議会はことし3月から議員報酬のあり方について特別委員会で検討していて先月(8月)26日の委員会では「5割増」と「3割増」の2つの案で検討しました。

委員からは専業でできる報酬が必要などと現在の20万6000円から5割増額の30万9000円とする案を支持する声が多くあがったということです。

また、一般会計の額がおよそ1.3倍で議員報酬が32万5000円の柳井市を引き合いに委員会の数は周防大島町の方が多いことなどから「活動量に対して報酬が少ない」などという意見も出ました。

現在、周防大島町議会は14人の議員で構成されていて議会事務局によると14人全員が兼業だということです。

議員報酬は周防大島町が誕生した2004年以降、改定されていません。

議員報酬の増額についてはきょう(2日)開会した9月定例会で報告されることになっていて特別職報酬等審議会での審議を経て議会ではかられることになっています。

(09/02 19:39 山口放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)