■STU48元メンバーの瀧野由美子さんらが「やまぐち観光スイッチャー」に任命 若い世代を中心に県の魅力や観光情報をSNSで発信(山口県)
県内の観光を盛り上げてもらおうと、県はSNSでの発信力があるタレントなどを「やまぐち観光スイッチャー」に任命しました。
「やまぐち観光スイッチャー」となったのは母親が山口県出身のフリーアナウンサー、森 千晴さん。
STU48の元メンバーで山口県出身のタレント、瀧野由美子さん。
親子お笑いコンビの完熟フレッシュです。
観光スイッチャーは県観光の魅力のスイッチを入れるとの意味合いで県が今回、初めて創設したものです。
「SLやまぐち号」が大好きだという鉄道ファンの瀧野さんは鉄道のPRを担当します。
(瀧野さん)
「車両の魅力はもちろんなんですけど三方を海で囲まれているので海のロケーションもすごく素敵なところが魅力かなって思います」
「グルメ」のPRを担当する完熟フレッシュ。
宇部市出身の池田57CRAZYさんが「推しのグルメ」にあげたのは宇部ラーメンです。
(池田57CRAZYさん)
「今までちょっと実家の方が半分出禁になっていたんですがこれを機に実家の方も帰れるようになるかなと思ってほっとしております」
観光スイッチャーに任命された3組はいずれもインスタグラムのフォロワーが10万人以上いてその高い発信力で若い世代を中心に県の魅力や観光情報を発信することになっています。
(11/04 19:40 山口放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)