■【山口天気 朝刊10/28】朝は予想よりも強い底冷え 日中も肌寒さ続く あす29日(水)も一段と強い冷え込みに注意(山口県)
●底冷えが強く、内陸や瀬戸内側を中心に今シーズン一番の冷え込みに
●北風が流れ込みやすく、日中も最高気温は各地18度前後。一日暖かい服装で過ごしましょう
●あす29日(水)、あさって30日(木)の朝は一段と強い冷え込みに注意
==========
現在の気温です。
この時間は10度を下回っているところが多くなっています。
当初の予想よりも気温が下がり、内陸や瀬戸内側を中心に今シーズン一番の冷え込みとなっています。
昨夜からの雲の動きを見ると、西日本の周辺には目立った雲がほとんどありません。
この時間にかけてよく晴れたことで、県内でも放射冷却の働きが強くなりました。
さらに日本の周辺はきのう27日(月)に引き続き、西高東低の冬型の気圧配置。
きょう28日(火)も、北からの冷たい風が流れ込みやすくなると見込んでいます。
この先、日中にかけて日ざしはよく届きますが、山口市内では最高気温が18度。平年よりも3度ほど低く、北風の影響で、一段と空気が冷たく感じられそうです。
夜もグッと冷え込むので、きょう28日(火)は上着の用意や重ね着をして一日暖かい服装で過ごしましょう。
さらにあす29日(水)の朝は、市街地でも7度近くまで気温が下がる見込みです。
今夜も寝るときは暖かい服装で、またフリースや薄めのコートを準備して、あす29日(水)の冷え込みに備えていきましょう。
県内は午前中はところどころで雲が広がりますが、日中はすっきりとした秋晴れ。日ざしもよく届く見通しです。
日中の最高気温は各地18度前後。きのう27日(月)より3〜4度低く、山間部では15度に届かないところもありそうです。風邪を引かないよう、日中も厚めの服を着て過ごしましょう。
あす29日(水)、あさって30日(木)もよく晴れますが、朝の冷え込みは一段と強まる予想です。山間部では霜が降りるほど冷え込むところもあるため、農作物の管理には十分ご注意下さい。
31日(金)は低気圧や前線の影響で、少々まとまった雨が降ると見込んでいます。
11月1日(土)までは、まだところどころに厚い雲が残りますが、3連休後半ほど天気は回復。よく晴れる分、再び空気の冷たさも増してくる見通しです。
(KRY山口放送 気象予報士 秋山幸輝)
(10/28 07:22 山口放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)