■山口市の「ホテルニュータナカ」 別会社が建物所有権取得し「THE LIVELY」として2026年秋に再開業へ ルーフトップサーマルスパや大浴場など備える(山口県)
2024年2月に閉館した山口市湯田温泉のホテルニュータナカについて、東京の「グローバルエージェンツ」が建物所有権を取得し、大規模な改修のうえ2026年秋に再開業すると発表しました。
ホテルニュータナカは1981年(昭和56年)にオープン。
12階建てのシティホテルで、客室170室余りのほか会議室や屋上露天風呂などを備えていました。
運営していたタナカホテルグループは、施設の老朽化に伴い建て替え工事をするとして、2024年2月末に閉館していましたが、新たに建物所有権を取得したグローバルエージェンツの発表によりますと、設備・内装の全面改修を伴う大規模リノベーションを経て、ホテルブランド「THE LIVELY」として2026年秋の開業を予定しているということです。
同ホテルブランドの地方都市への進出は初めてで、ルーフトップサーマルスパや大浴場、フィットネスジム、宴会場、会議室などを備える計画です。
「グローバルエージェンツ」は「地域住民・企業・行政の交流を促進する場として、湯田温泉の新たな中心的存在を目指す」としています。
(10/30 14:46 山口放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)