■山口県警のエキスパート警察官を「特別訓練員」に任命 柔道、剣道、白バイ運転など ことしは68人(山口県)
山口県警全体の技能向上に努めます。
柔道や剣道、白バイ運転などで優れた技能を持つ警察官たちが、県警の「特別訓練員」に指名されました。
(代表者)「日々精進して、その成果を上げることをここにお誓いします。」
山口県警では毎年、柔道や剣道、白バイ運転など5つの部門で、優れた技能を持つ警察官を特別訓練員に指名しています。
今年度指名されたのは、男性56人、女性12人の合わせて68人の警察官です。
普段の業務に就きながら自身の技能向上に向けた訓練に励むほか、他の警察官への技能指導にもあたります。
(熊坂隆 本部長)「頼れる強い山口県警察の代表としての誇りと使命感を持って、訓練に励んでください。」
(高速隊 長嶺ほなみ巡査)「数少ない女性特練員として選ばれたことを光栄に思っているので、期待に応えられるようにがんばります。」
このうち、山口警察署の福永夏生巡査は4月29日に開かれる全日本柔道選手権大会に中国地方代表として出場します。
(山口警察署 福永夏生巡査)「1回戦からオリンピックの銅メダリストとやるので、山口県警察官の代表としてもあるし、県民の代表としてもがんばりたい。」
任期は1年で、これから山口県警全体の技能向上に向けて活動していきます。
(04/10 20:12 山口放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)