NNNニュース

【高校野球】昨夏王者熊本工業が貫禄の3回戦進出 強豪・九州学院は無念の初戦敗退(熊本県)



熱戦が続く夏の高校野球熊本大会は14日、2回戦4試合が行われました。2年連続の甲子園を目指す名門、熊本工業が貫禄の試合を見せました。

雨で3時間以上も遅れて始まった第4シードの熊工と高専熊本の試合。1回裏、いきなり熊工の強力打線が高専熊本を襲います。
フォアボールによるランナー1塁、2塁のチャンスに4番井藤のセンター前ヒットで先制。その後も連続ヒットや相手エラーで5対0とします。高専熊本は2回にも1点を追加され6点ビハインドで迎えた4回表、2ベースヒットとデッドボールで1塁2塁のチャンス。ここで5番上田がライト前ヒット。

去年夏の甲子園を経験した熊工のエース山本から1点をもぎ取ります。

しかし、熊工が4回から6回までの3イニングでさらに5点を追加。エース山本も5回、6回は完璧なピッチングを見せます。投打がかみ合った熊工が11対1の6回コールドで3回戦に進出しました。

■熊本工業・山本凌雅投手(6回1失点)
「テンポよく抑えられたので、その分攻撃も奮起して、やってくれたのかな。甲子園で勝つことを目標にしてるんですけど、まず目の前の戦いをしっかり勝てるように次の試合も自分が勝たせるぐらいの気持ちでやっていきたい」

【7/14(月)の結果】
■熊本工業 11-1 高専熊本(6回コールド)
■熊本北 7-1 阿蘇中央
■八代工業 5-1 九州学院
■ルーテル学院 2-0 千原台


(07/14 18:31 熊本県民テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)