NNNニュース

学生たちが半導体回路の設計コンテストで四苦八苦 崇城大学(熊本県)



崇城大学で行われた半導体回路の設計コンテスト。学生に情報通信技術への関心を高めてもらおうと毎年、開かれていて、ことしで4回目です。情報学部情報学科の1年生約160人は21のチームに分かれ、半導体回路の設計に関する3つの課題に取り組みました。

真剣に課題に取り組む中、ハプニングも...。



■学生
「ほら消えた」
「最悪やん」
「データ自体はない?」
「保存されてない」
「なんで」

そして、早く課題をクリアした3チームに表彰状が贈られました。



■優勝チームの学生
「試行回数を増やさないといけなかったり、かなり条件が違ったりして難しかったです」


(07/23 19:45 熊本県民テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)