NNNニュース

イヌ・ネコ用も!猛暑乗り切るアイテムいろいろ 百貨店で人気(熊本県)



16日の県内は各地で最高気温が30℃を超える厳しい暑さとなりました。みなさんの暑さを乗り切る方法は??

Q最近の暑さどう感じる?
■80代
「異常じゃない?」
■20代
「ハンディファンを必要な時は持つようにしています」
「会社でクールビズを推進しているのでノーネクタイで暑さ対策しています」


本格的な暑さが続く県内。暑さ対策は欠かせません。熊本市中央区の鶴屋百貨店では、さまざまな形で猛暑を乗り切るアイテムを揃えています。石けんなどを扱う店で特に夏場に人気だというのが、こちらのゼリー状の石鹸。凍らせて使うと…

■平井友莉アナ
「冷たい!これで全身洗ったら相当冷えますね。冷え冷えですね。プールの後とか日焼けした後とかすごくおすすめ」

暑くて入るのがおっくうになりがちなお風呂も楽しむことができそうです。


近年、企業でも導入が進む「ビジネスカジュアル」。取引先の人たちに会っても問題のない服装とされていて、Tシャツの中には、首元が詰まったデザインも。汗ジミや汚れを防ぎながらよりきちんとした印象に見せる狙いがあります。ジャケットに合わせる場合、光沢のある生地や無地を選ぶと初心者でも挑戦しやすいということです。



暑さ対策が必要なのは、人間だけではありません。汗をかくことができず、体温調節が苦手なイヌやネコへの冷感グッズも需要が増えているということです。

■鶴屋業務部・内村知寛広報担当長
「館内様々なひんやりグッズやクールアイテムを取り揃えていますので、快適にお過ごしいただければと思います」


(07/16 19:01 熊本県民テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)