■突然…熊本市で9200戸が停電 市電も立ち往生 原因は変電所の火事(熊本県)
16日夜、熊本市で約9200戸が一時、停電しました。変電所の火事が原因ということです。
午後7時20分頃、「変電所から火災信号を受信した」と九州電力から消防に通報がありました。
消防によりますと、熊本市西区にある春日町変電所の構内の変電盤から煙が上がっていて、約40分後に鎮火しました。
この影響で、熊本市西区一帯と南区の一部の約9200戸が午後7時10分から最長で36分間にわたり停電したということです。
■洲崎湧貴記者
「熊本市電はこちらの付近で数分間停車していたということです」
春日変電所の付近では信号機の一部も停電し、走行していた熊本市電が乗客を乗せたまま一時立ち往生しました。
約20分後に信号が復旧し、運転を再開したということです。
また、消防によりますと、信号機が停電したにより、近くの非常用発電機が作動し煙が上がったということです。
■目撃者
「白い煙が上がっていたからなんだろうと思ったら、だんだん焦げ臭いにおいがしてきた」
消防は春日町変電所の実況見分を行い、火事の原因を調べる方針です。
(07/17 12:54 熊本県民テレビ)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)