■教育テーマにディスカッション TIB「拡大月例会」23日に開催【徳島】(徳島県)
TIB=徳島イノベーションベースの月例会が、5月23日に徳島市で開かれ、教育をテーマにしたパネルディスカッションが行われます。
県内の起業家育成を目指すTIB、23日の月例会は、600人規模の参加者で行う「拡大月例会」です。
今回は「グローバルから見た地方教育のこれから」をテーマに、パネルディスカッションを行います。
パネリストには後藤田知事のほか、様々なデジタル事業を展開するブイキューブの間下直晃社長、それに1万1000人以上の学生を海外留学へ送り出した、文部科学省トビたて!留学ジャパンの船橋力エグゼクティブアドバイザーが登壇します。
(徳島イノベーションベース・藤田恭嗣 代表)
「グローバルから見たときに、徳島の教育というのはどうあるべきか、というような話をしていただければと思います」
徳島イノベーションベースの「拡大月例会」は、23日の午後6時から徳島大学蔵本キャンパスの大塚講堂で開かれます。
(05/22 18:17 四国放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)