NNNニュース

「土用の丑の日」には「う」のつく食材を 佐々木予報士の天気予報(18日 19:00)(徳島県)



7月18日は、お天気回復して蒸し暑かったですね。

最高気温は17日より大幅に上がって、穴吹で33.2℃、徳島市も17日より4℃上がりました。

この先の気温を見ると、しばらくは夏の暑さがつづきそうです。

さて、7月19日は「土用の丑の日」です。

古くから「土用」には胃腸に優しいものを食べるとよいとされてきましたが、特に夏の「土用の丑の日」は「鰻」以外にも「う」のつく食材を食べると、夏バテや暑さ負けによいと言われています。

栄養補給には「牛」と「鰻」、夏バテ予防には「瓜」、食欲がない時などには「梅」、消化を進めるには「うどん」などがおススメです。

体にこたえる暑さがつづきそうですし、暑さに負けない体づくりのためにも英気を養いたいですね。

(くわしくは動画で)

(07/18 19:44 四国放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)