NNNニュース

「それ、就職差別です」 ハローワークが事業者に向けた説明会【徳島】 (徳島県)



2026年春に新卒者の採用を予定している事業者に向けた説明会が5月21日、徳島市で開かれ、就職差別についての注意点などが説明されました。

この説明会は、2026年春に新卒者の採用を予定している事業者に、正しい採用選考と求人の方法を知ってもらおうと、ハローワーク徳島が開きました。

はじめに担当者が、安易に募集を中止したり、求人数を減らしたりすることはできないなど、採用のルールを説明しました。

続いて「面接の際、家族の職業を聞くこと」や「生活環境に関する作文を受験者に課すこと」など就職差別につながるとされる14の項目について注意がありました。

2026年春に卒業する予定の県内の就職希望者は、大卒の人数はまだ未集計なものの、高卒の就職希望者は1109人、うち856人が県内での就職を希望しています。

高卒者に向けた求人の申し込みは、6月1日からスタートします。

(05/21 18:16 四国放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)