NNNニュース

JR只見線が全線運転再開 2月の記録的な大雪で線路が雪崩で埋まり一部不通に(福島県)



2月の記録的な大雪で線路が雪崩で埋まるなどの被害が出て、一部区間で不通になっていたJR只見線が、16日朝から運転を再開しました。

運転を再開したのは、JR只見線の会津川口駅と只見駅までの約27キロの区間です。

大雪で不通になっていた区間の入り口にあたる金山町の会津川口駅では、午前8時過ぎ再開した只見駅からの一番列車が到着すると、約3か月ぶりに通学する高校生たちの姿が見られました。

■通学する高校生
「久々に列車の乗れて安心感というか、やっと日常になったかなと、そんな気持ちがある」

これでJR只見線は、会津若松駅と新潟県の小出駅までのすべての区間で運転を再開したことになります。

(05/16 12:01 福島中央テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)