NNNニュース

カーボンニュートラルをキーワードに人材育成 10月から24の企業・団体で講座開く 福島(福島県)



次世代を担う人材を育成する取り組みが、今年もいわき市で行われます。

「いわきカーボンニュートラル社会連携共同講座」は、二酸化炭素の排出を実質ゼロにする考え方「カーボンニュートラル」をキーワードに、次世代を担う人材を育成しようと、いわき市でバッテリーの試験装置などを手掛ける東洋システムが中心となって3年前から取り組んでいます。今年度は福島民友新聞社や市内の製材所などあらたに5社が加わり、24の企業・団体が協力して福島高専の学生と社会人に向けた講座を開きます。講座は、10月3日から来年1月まで全13回開く予定で、2月には公開シンポジウムも計画しています。


(09/10 18:58 福島中央テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)