NNNニュース

秋田県内 雨が強まり冠水も 21日夜の初めごろまで大雨による土砂災害や低い土地の浸水に十分注意を(秋田県)



秋田県内は、前線や暖かく湿った空気の影響で、ところにより雨脚が強まっています。

夜の初めごろまで、大雨による土砂災害や、低い土地の浸水に十分注意が必要です。

秋田市は、21日朝、通勤通学の時間帯を中心に、時折、雨脚が強まりました。

1時間降水量は、北秋田市の阿仁合で、午前9時前にかけて41.5ミリの激しい雨を、秋田市は、午前8時過ぎにかけて、岩見三内で19.5ミリ、秋田市の中心部で14ミリなど、やや強い雨を観測しています。

山ア愛子 記者
「秋田市広面にある商業施設の駐車場です。深い所で10センチほど冠水しています」

県内は、前線や暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が非常に不安定になっていて、21日夜の初めごろにかけて大雨となる所がある見込みです。

1時間降水量は、多い所で30ミリと予想されてます。

大雨による土砂災害や、低い土地の浸水などに十分注意が必要です。

(05/21 11:46 秋田放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)