NNNニュース

「あなたに投資を教える」うその投資話勧められ… 40代男性が640万円相当の暗号資産だまし取られる 同様の被害相次ぐ 秋田(秋田県)



SNSで知り合った相手からうその投資話を勧められ、秋田市に住む40代の男性が640万円相当の暗号資産をだまし取られました。

同じような手口で、大仙市に住む40代の女性も約400万円相当の暗号資産をだまし取られています。

秋田東警察署の調べによりますと、秋田市に住む40代の男性は今年5月、動画共有アプリ TikTokで、韓国人女性を名乗る相手と知り合い、無料通話アプリ LINEでやりとりを始めました。

相手から「仕事に頼って得られる収入は十分ではないでしょう」「あなたに投資を教える」などと言われた男性は、指定されたアプリをインストールしたあと、指示されたアドレスに20万円相当の暗号資産を送金。

利益として1万9000円が自分の口座に振り込まれたため相手を信用し、6回に渡り、合わせて640万円相当の暗号資産を送金し、だまし取られました。

お金を引き出すための手数料などとして高額な費用を要求されたことで、詐欺に気づいたということです。

また、大仙市に住む40代の女性も同じような手口で、約400万円相当の暗号資産をだまし取られました。

相手とはSNSのInstagramに届いたダイレクトメッセージをきっかけに、やりとりを始めたということです。

(07/18 17:19 秋田放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)