■【ガソリン定額補助制度始まる】岩手(岩手県)
ガソリン1リットルあたりの価格を段階的に10円引き下げる政府の新たな定額補助制度が22日から始まりました。
新たな制度は、定額補助によってガソリン1リットルあたりの価格を段階的に10円引き下げるものです。
急激な価格変動を抑えるため、22日からの1週間はまず、今週と比べて5円引き下がるようにします。
ただ、補助金は石油元売り各社に支給されるため、ガソリンスタンドでは当面、新制度が始まる前に仕入れた在庫が販売され、店頭価格に反映されるまでに2〜3週間程度かかるとみられます。
石油情報センターによりますと、県内のレギュラーガソリン1リットルあたりの平均小売価格は19日時点で175.5円と、4週連続で値下がりしています。
(05/22 13:44 テレビ岩手)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)