■「言葉がないくらいきれい」大輪鮮やか!130種類8,000本のぼたんが見ごろ 青森県南部町(青森県)
ぼたんまつりが開かれている南部町で8,000本のぼたんが見ごろを迎えています。
見ごろを迎えているのは名久井岳の中腹にある南部町大向の長谷ぼたん園です。
広さ3.3ヘクタールの園内には130種類8000本のぼたんが植えられています。
去年より1週間ほど遅く今月15日ごろから咲き始めた園内のぼたんはきのうの時点で6分咲きとなりまもなく満開になります。
青空が広がったきょうは色とりどりの大輪の花が鮮やかに咲き誇り甘い香りを漂わせています。
★来場者
「きれいだった」
(Q何色が好きだった?)「ピンク!」
「来てみたらもうきれいなものですからもうびっくりして、もうそれ以上の言葉がないくらいきれいだということ」
園内では今月25日まで「南部町ぼたんまつり」が開かれています。
ぼたんの見ごろは今週いっぱい続く見込みで、その後は2000本のシャクヤクが訪れた人たちを出迎えます。
(05/20 18:43 青森放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)