NNNニュース

【困惑】沖縄に続く全国3位の暑さがなぜか「青森県三戸町」 今年初の真夏日で道路には“陽炎”が…町民も「体が慣れない」ととまどい 熱中症に注意を 青森県(青森県)



県内は高気圧の影響で朝から気温が上がり、三戸町ではことし初めての真夏日となりました。
あすも夏日となるところがある見込みで、熱中症に注意が必要です。

県内は高気圧に覆われて上空に暖かい空気が流れ込み、日中の最高気温は三戸町で30.5℃とことし初の真夏日となりました。
このほか弘前市で29℃、五所川原市で28.8℃など9地点でことし一番の暑さとなりました。

★三戸町民
「暑いですね」
「とにかくあまり暑くならなければ農家の人が困るかも知れないけれど」
「きのうの方が暑いような感じがしたけれどね 体が慣れないからかしら」

三戸町の最高気温は、沖縄県の西表島と宮古島に続く全国3位の暑さでした。


(05/15 20:09 青森放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)