NNNニュース

プレゼントに「お米3合」!?修学旅行先の東京タワーで中学生たちが「田んぼアート」をPR 青森県田舎館村(青森県)



きのう東京タワーの展望台で、田舎館中学校3年生67人が田舎館村の特産品や田んぼアートなどをPRしました。
この取り組みは学校の総合学習の一環で地域の良さを伝えることを通してコミュニケーション能力向上や、情報の活用法を学んでもらおうと、修学旅行に合わせて毎年行っています。
生徒たちは用意したフリップを使いながら、田んぼアートの仕組みや地元特産のいちごなどを、時には英語も交えて観光客にPRし、最後に田舎館産のお米3合を手渡しました。

★田舎館中学校3年生 山本彩未さん
「最初に聞いたときに、田んぼアートは知っていると言っていたのが嬉しかったです」

★田舎館中学校3年生 阿部楓人さん
「相手の方がうなずいてくれたり、田舎館についてしっかり知ってもらえたので良かったです」

用意した田舎館産まっしぐら3合入り300袋は、あっという間に首都圏の人たちの手に渡りました。


(05/21 16:46 青森放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)