NNNニュース

下北統合校の名前「10案」を提示 入学希望する中学生などから意見募集へ 青森県むつ市(青森県)



むつ市の大湊高校とむつ工業高校を統合して新設される下北の統合校の準備委員会で、新しい学校の名前の候補として10の案が提示されました。

準備委員会は、ことし5月に開設され新設される統合校の名前や特色などについて話し合いが進められています。
きのうむつ市で開かれた委員会では、委員が考案した「大湊」や「むつ」など現在の高校の名前を取り入れるなどした10の案が提示されました。
この案は来月上旬ごろ県のホームページで公開され、入学を希望する中学生をはじめ県民から校名に関する意見などを集めます。

★下北地区統合校開設準備委員会 山本隆悦 委員長
「若い人たちがどういう意見を持っているか興味があるところです」
「学校名を残してもらいたい(という意見が)圧倒的に多いと思います。どういう形でそれが両方兼ねられるか、これから委員で検討しなければならないと思っています」

集めた意見は次の委員会で委員に提示され、校名案を絞り込むために議論されます。


(07/18 16:37 青森放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)