NNNニュース

天神鱧の美味しさを知って 様々なハモ料理が登場 防府市でハモフェス2025(山口県)



ハモ漁が盛んな防府市できょう(13日)ハモの美味しさをPRするイベントが開かれました。

全長およそ20メートルの名物ハモカイトが空へ舞い上がり防府市で始まったのは、ハモフェス2025です。

防府名物=天神鱧の美味しさをPRするためのイベントで、ハモのいけすコーナーが、人気を集めていました。

(女の子)
「ハモの口が三角形で、なぜそうなっているのかと思った」

会場では、ハモの骨切りの実演コーナーや、ハモを使った様々な料理が振舞われていました。

(ハモバーガーのお味は?)
「おいしいです」「白身のハモの味がバーベキューソースに負けてないです」

長蛇の列ができたのは、天神鱧弁当の販売コーナーで、販売開始から13分で、売り切れとなっていました。

(防府商工高校の生徒)
「はもうめせんべい、いかがですか」

こちらは、防府商工高校の生徒たちが新たに商品化した「はもうめせんべい」。このハモフェスはハモがより身近な、市民に愛される食材となることを目指して開かれているということです。

(07/13 18:59 山口放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)