■「たくさん文字れんしゅうして天才になりたい」終業式!いよいよ長い長い夏休み・初めての1年生はウキウキわくわく(山口県)
いよいよ長い長い夏休みに入ります。山口県内公立学校のほとんどで18日、終業式が行われました。
山口市の大殿小学校でも1学期の終業式が行われ、右田俊博校長が全校児童の約530人に44日間の夏休みの過ごし方を伝えました。
(校長は)
「たくさんの時間がある夏休みを生かして日ごろ、できないことに進んでチャレンジして欲しいと思います」
県内の小・中学校それに公立高校のほとんどで終業式を迎えました。
小学1年生にとっては、体験したことのない初めての夏休みということでウキウキわくわくの気持ちを抑え、1学期お世話になった教室を掃除しました。
(1年生は)
「あした、広島にいく予定がある だから・・・それにいってホテルにとまる」
「たくさん文字れんしゅうして天才になりたい」
Q、どうして??
「だって、文字まだ、へたくそ」
担任の先生は、わずか3か月前の入学式を振り返りながらみんな、名前を書くのが上手になったことなどを褒めていました。
小中学校の2学期は8月25日(月)もしくは9月1日(月)から始まる学校が多いということです。
(07/18 11:55 山口放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)