■女性が活躍できる職場づくりや子育てサポートに取り組む企業を認定(山口県)
女性が活躍できる職場づくりや子育てサポートに積極的に取り組んだとして山口県内の企業が国の認定を受けました。
山口市の山口労働局で行われた認定通知書交付式には、県内8つの企業が参加しました。
女性が活躍できる職場づくりに取り組み、女性労働者や女性管理職の割合が基準を満たすなどした「えるぼし」企業に認定されたのが4社。
仕事と育児の両立を支援し、育児休業取得率が基準を満たすなどした「くるみん」企業に認定されたのも同じく4社です。
宇部市で産業廃棄物処理を手掛ける「都市産業」は、くるみんの認定を受けました。
男性従業員の育児休業取得率は100%で、余裕を持った人員配置や業務体制を整備して働きやすさを重視した環境作りに努めているといいます。
(都市産業 中村光代表取締役)
「ゆとりある人員配置をしているのでこの者でなければこの仕事ができない、というふうにはやっていない」「従業員の数が少し多いということはコスト面には影響しますがみんなのやる気を上げることでカバーしている。」
県内でえるぼしに認定された企業は25社、くるみんは48社にのぼるということです。
(08/28 19:24 山口放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)