NNNニュース

柳井・周南地域の県立高校5校が再編統合 2026年度開校の柳井高校と田布施農工高校の合同説明会始まる(山口県)



柳井・周南地域の県立高校5校を再編統合し、2026年度に開校する柳井高校と田布施農工高校の合同説明会が15日から始まりました。

田布施町で開かれた説明会には地域の中学生や保護者、住民などおよそ170人が参加。

各学校の校長らが学校・学科の特色や入学者の選抜方法について説明しました。

2026年度から周南・柳井地域にある「柳井」「柳井商工」「熊毛南」「田布施農工」「熊毛北」の5校は再編統合され、新たに「柳井高校」「田布施農工高校」の2校が開校します。

柳井2学科、田布施農工5学科を設置し、合わせて385人の入学者を選抜します。

学科や学校行事、部活動はこれまでの5校の伝統や取り組みを継承するとともにさらに発展させた教育活動が出来る形で新たな2校に引き継がれていくということです。

(県教育庁 県立高校再編整備推進室 白M健太室次長)
「様々な活動を展開させ生徒や保護者の皆様をはじめ地域の方々のご期待に応える学校づくりに全力で取り組んでまいります。」

(説明会に参加した田布施中3年生)
「気になる学科があったのでそこをもっと調べたりして、いい高校に行きたい。」
(説明会に参加した浅江中3年生)
「内容をあまり知らなかったので詳しく聞けてちょっと安心しました。」

会場では、各学校の新しい制服もお披露目されました。

説明会は、16日に周南市ゆめプラザ熊毛で、17日は柳井市中央公民館で開かれます。

今回の再編統合の対象となる柳井商工には全国大会、春夏9連覇中の女子バドミントン部がありますが、柳井高校に女子バドミントン部を新設し引き継がれ、来年度・再来年度は柳井商工と柳井高校の合同チーム として大会に出場するそうです。

(07/16 19:37 山口放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)