NNNニュース

飲酒運転で女性2人死傷 危険運転致死傷などの罪に問われた男に懲役12年求刑(熊本県)



飲酒運転で2人を死傷させたとして危険運転致死傷や酒気帯び運転の罪に問われた男の裁判員裁判で、検察側は21日、懲役12年を求刑しました。


この裁判は、去年6月、熊本市中央区細工町で、元ホストの松本岳被告(24)が酒を飲んだ状態で車をバックで逆走させ、女性2人をはねて死傷させたとして、危険運転致死傷や酒気帯び運転の罪に問われているものです。はねられた熊本市児童相談所の職員横田千尋さん(当時27)が亡くなり、一緒にいた同僚の女性もけがをしました。


危険運転致死傷の罪が成立するかどうかが争点となる中、21日の裁判で検察側は、バックでの時速70キロを超える走行は「到底制御できない高速度」で重大な結果を招いたとして懲役12年を求刑しました。

一方、弁護側は、危険運転致死傷罪はあくまで速度が原因で車の制御ができないことを想定したものと主張。今回は速度が遅いため、危険運転致死傷の罪にはあたらないとし、裁判は結審しました。判決は5月27日に言い渡されます。

(05/21 19:02 熊本県民テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)