NNNニュース

ツクシイバラの花が咲き始める 錦町の球磨川河川敷(熊本県)



球磨郡錦町で、熊本県の絶滅危惧種U類に分類されているツクシイバラの花が咲き始めました。

ツクシイバラが咲き始めたのは錦町の球磨川河川敷です。ツクシイバラは九州を意味する「つくし(筑紫)」とイバラを合わせた名前で、普通の野イバラと比べ花が大きく、茎の部分に見られる赤色の毛と光沢のある葉が特徴です。

今年は例年より少し遅れて咲き始めました。17日は、前日からの雨で訪れる人も少なく、ピンクや白色の花が雨に濡れ静かに咲いていました。保存活動やおもてなしを行っている「球磨川ツクシイバラの会」によりますと、今週が見頃だということです。

(05/19 12:24 熊本県民テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)