■くまモン誕生から14年のグッズ売上累計は1兆6222億円 去年は過去2番目の売上(熊本県)
民間企業などによるくまモンを使った商品の売上が去年1年間で1626億7323万円となり、過去最高だった2023年に次ぐ2番目となりました。
内訳は、熊本県産の農産物を中心とする食品が前年より5.7%多い1340億546万円、ぬいぐるみなどの食品以外が286億6776万円で前年より27.8%減りました。
食品が増加した要因について、熊本県は農産物の単価が上がったためと分析しています。また食品以外の減少については、商品の販売終了などを理由にあげています。
■熊本県 木村敬知事
「今年はデビュー15周年なので、露出する機会も多い。売り上げ増につながるように頑張っていきたい」
■くまモン
「15周年の今年は、これまで以上にがんばるモン!」
くまモンの誕生から去年までの14年間の売上の合計は1兆6222億円で、熊本県は2027年までに2兆円を目指すとしています。
(05/16 19:37 熊本県民テレビ)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)