焦りは禁物!

2016年12月12日

今日は朝から

レンジでチンした熱々のカップを素手で掴み、

指3本をヤケド。

焦りは禁物ですね...。



さて、先週ご紹介した山口県障害者芸術文化祭の

ステージ発表をご覧になった方もいらっしゃるのでは。

ワンポイント県政で詳しくお話して下さった

山口県障害者支援課の田原直幸さんは、

自宅で犬1匹、猫2匹、ウサギ1羽を飼う穏やかな方でした。

suizu_161212_1


また県庁1階ロビーには

「県庁あいサポートアートギャラリー」として、

山口県障害者芸術文化祭の優秀作品などが

年間を通して展示されています。

こちらもぜひご覧下さい!



今時期は乾燥にお肌も火災も注意しなければなりません。

山口県消防保安課の石川朋美さんに

大きなポスター持参で注意点を伺いました。

suizu_161212_2


住宅用火災警報器の設置に関しては

随分浸透していることと思います。

しかし今回驚いたことが!

それは、火災警報器が正常に動くかを定期的に確認し、

ホコリや汚れを取り除くこと。

そしてもう一つ。

10年を目安に交換することです。

ぜひ年末大掃除と一緒に確認を!




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY