学校給食♪

2017年2月15日

今日「おはよう!キッズぱらだいす」の取材で

お邪魔した小学校で”揚げきなこパン”を頂きました♪

外はカリカリ、中はフワフワのパンが

たっぷり甘いきなこで包まれて美味しかったです。


皆さんご存知でしたか?

学校給食のパンとご飯は全て県産の小麦とお米が

使用されていることを。



ワンポイント県政では

学校給食における地産・地消の取り組みについて

山口県ぶちうまやまぐち推進課の末田慎一さんに

お話を伺いました。

suizu_170215_1


地場産給食の日や給食こんだて表の活用など、

学校から家庭へ山口の味が浸透するよう期待されています。



県産原料100%の加工品には、

県産麦のキャラクター「むぎっち」が

付いているものもあるので、購入の際ご覧下さい♪

suizu_170215_2


suizu_170215_3



ちなみに、

末田さんが子どもの頃好きだった給食メニューは、

ソフト麺の焼きそばだったそうです。

私はアップルパンが好きでした。



さて、斎藤清の世界展へ行ってきました。

感想を一言で表すなら「モダン」でした。

版画とは思えない鮮やかでやわらかな作品。

かと思えばシャープさが加わったものなどなど。

会期残り数日ですが、もう一度鑑賞したいなぁ。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY