スポーツの秋

2013年10月7日

昨日は子どもが通う幼稚園で運動会がありました。



風船やハトがはばたいてスタート。

予想に反して盛大なオープニングでびっくりしました(笑)



子どもに負けず私もスポーツイベントに参加しました。

先月末に開催された第10回周南24時間リレーマラソン。

決起大会ではメンバーが個人目標を述べ、いざ本番。

結果、過去最高222周で11位。



やっぱりゴールは涙涙でした。

嫌だ嫌だと言いながらも、また来年頑張っちゃうんでしょうね。

足元の悪い中、応援&差し入れして下さった皆さん

有難うございました!

また選手の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。



何かを楽しむ為には、健康であることが一番です。

9月最後のワンポイント県政では、

「小児救急医療機関の適切な受診」について、

山口県地域医療推進室の山中知子さんにお話を伺いました。



優しい口調で、

「かかりつけ医を持って診療時間内に受診すること」と、

「休日夜間は近くの在宅当番医や

休日夜間急患センターを利用すること」、

受診した方がようか迷う場合は、小児救急医療電話相談へ

(083-921-2755午後7時から午後11時まで、もしくは#8000)

お電話下さい、と教えて下さいました。



そして、女性の皆さん。がん検診はされていますか?

先週のワンポイント県政では、「ピンクリボン月間」について、

山口県地域医療推進室の橋本佳子さんにお話を伺いました。



3人の息子さんのお母さんです。

仲良し兄弟、坊ちゃん達からの声援を受け、

出演して下さいました。


大切な家族の為にも、健康な今こそ受診することが大事です、

とお話して下さいました。

乳がん、子宮がん検診での、早期発見・早期治療により、

治る可能性が高まるそうです。


「健康な今」がポイントですね。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY