完走!

2014年2月6日

週末は別府で過ごしました。

別府大分毎日マラソンに参加するためです。


初めて参加するレースに若干緊張しながら出発。

バスとフェリーを利用して徳山から別府へ。


レース前日船内でくつろぐメンバーと仲間たち。


受付会場には、ゆるキャラのめじろんが居ました。


当日のコンディションは濃霧。

そして予想に反しての低温。

正午に号砲!

ランナーたちはそれぞれの思いを胸にスタートしました。

結果は...。

メンバー全員完走!!

一先ずOKです。


制限時間が早いレースは撤収も早い。

来年記録を目指します。

ランナー、関係者の皆さんお疲れ様でした♪


遠征する交通手段の一つに自動車があります。

近年、様々な自動車開発が進んでいます。

環境に配慮する自動車もそのうちの一つ。

ワンポイント県政では山口県環境政策課の橋本浩太郎さんに

「地球にやさしい車の県融資制度」についてお話を伺いました。



ご自身の趣味はヨットだそうです。


この融資制度は、電気自動車やハイブリッド自動車などを

購入する際に、低い金利で融資する制度です。

金利は固定で1.7%。

融資限度額や期間など詳しくは

山口県環境政策課のホームページをご覧頂くか、

お電話(083-933-3030)下さい。

もしくは取扱金融機関に直接お問い合わせ下さいね。


雪予報の週末。

体調を崩されませんように。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY