チェック

2021年11月8日

薄暮時は本当に見えにくいですね。
秋の全国交通安全運動期間は終わりましたが、
常に、安全運転、安全走行、安全歩行を
お互い気をつけましょうね。
山口県県民生活課の本多正和さんも
願っていらっしゃいます♪

suizu_211108_1.jpg


結核は昔の病と思われているあなた!
現在でも県内で約140人が
新たに結核と診断されているのです。

suizu_211108_2.jpg
山口県健康増進課の安本早織さんに
教えていただきました。
適切な食事、運動、睡眠を心がけ、
生後1歳までの赤ちゃんは
BCGワクチンを接種して下さいね。


最近の学校給食はバラエティに富んだ内容ですねー。
給食でクジラの竜田揚げを
召し上がったことはありますか?

suizu_211108_3.jpg
山口県の鯨に関する情報サイト
「ホ エール ズ」についてご紹介いただきました。
美味しい健康食といわれる鯨肉。
県内には100店舗以上、鯨料理を
提供されるお店があるそうです。
ぜひ!サイトをのぞいてみて下さい。


皆さんの周りであやしい!と
思われる時はないですか?
不正軽油の撲滅について
山口県税事務所軽油引取税課の
了正実咲さんに詳しく説明していただきました。

suizu_211108_4.jpg
直接サンプルの採取など
ご協力をお願いすることがあるかもしれません。
また0120-797-241(なくなれ、ふせい)で
情報提供お待ちしています!!

前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY